ゲスト 様こんにちは
会員 ポイント
Powered By

ありがとうございます! 
HAM world VOL3に掲載いただきました!


r0000000003755.jpg 

CQオームオリジナル
CW-ONE-PRO (CWONEPRO)CW-ONEプロ仕様モデル登場!

商品番号 OR-078M

■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトルに【予約】【取り寄せ】表記なければ全て在庫ございますが、
タイムラグ等によりご注文商品がご用意できない場合がございます。
その場合には、折り返しご連絡をさせていただきます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

4.85
メーカー希望小売価格 ¥ 28,810 のところ
当店特別価格 ¥ 26,191 税込
会員価格あり
[ 262 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
4.85
26
  • 購入者
    北海道 50代 男性
    投稿日
     144/430MhzのFMしか経験がない、30年ぶりのカムバックハムです。 初めて買う電鍵パドルで、本家のGHDキー製品には無い、ステレオミニジャック仕様が、購入の決め手です。(無印の) CW-ONEとの違いは、見た目以外はわかりませんが、「価格が高いほうが良いものだろう」という、単純な理由でこちらを選択。ストロークと、バネの強さを左右独立して調整できるのが良いですね。"CQ OHM" の銘板は、小型化して前面に貼る・またはユーサーが自由に貼れる仕様だったら良いな、と感じました。  空中線・局免がまだなので、オンエアはまだ先ですが、簡単なUSBインターフェイスを介して、「パソコン・エレキー」で、打鍵練習に励んでいます。このレビューをお読みの、OM各局とお空で会える日を楽しみにしています。
  • 購入者
    熊本県 60代 男性
    投稿日
    想像していたよりコンパクトでしたが安定感があり微調整もできて とても気に入りました。 プラグ式のコードもいいですね。
  • 購入者
    岐阜県 60代
    投稿日
    しっかりした造りで高級感、重量もあり、感触もとてもいいです。 使いこなしていこうと思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    しっかりした造りで安定感があります。PROの名が付いていますがビギナーからシニアまでおすすめできるモデルと思います。固定局で落ち着いて使うにはもってこいかと。
  • 購入者
    愛知県 60代 男性
    投稿日
    相当古いマニュビレーターを使っていましたが、新調することにしました。いろいろと検討してこれにしました。ずっしりとして安定していますので打鍵はスムーズです。少し値は張りましたが満足です。

CW-ONE-PRO (CW-ONEのプロ仕様モデル)3/1発売。

CW-ONEの完成度は高いですが、さらに上を求める方に、CW-ONE-PRO!
違いの分かる、技術のある方にこそ、是非使って欲しいプロ仕様モデルです!



販売台数1000台を超えるGHDキー×CQオームコラボパドル『CW-ONE』に、待望のプロ仕様モデルが登場します! CW-ONEの良さはそのままに! これからはじめよう! という初心者の皆様から、今回は、中級者の皆様にも対応できるよう、機能を強化しました!


【CW-ONEと違うところ】

・バネと接点の位置を変更。打感が柔らかくなりました。
・ダンパーを入れ、圧力をかけ、シャフトの遊びを抑制。
・単一バネ機構を、左右独立バネ機構に変更。左右別々に調整出来ます。


【CW-ONEと同じところ】
・土台サイズ・四つ足構造・3.5φジャック付といった好評のポイントは、CW-ONEと同じ。
・すぐに使えるように接続ケーブル付属。
・装飾を抑え、コストを抑え、機能が際だつコンセプト。


【CW-ONE-PROのキズにつきまして】
表面(台座表面やパーツ)にキズが見られます。
これはパーツ取り付け時ではなく、元々の材料の段階でついているものです。
本品は標準研磨以上の表面加工を行っていないため、それらはそのままくみ上げを行っています。
また裏面に関しては最小限の研磨を行っておりますため、表面よりもキズが多く残っているものもあります。

CW-ONEシリーズに関してはお求め頂きやすい価格にするため、使用に影響のない程度の加工に収めております。
これらの使用に支障のない程度のキズは仕様範囲内となります。どうぞご了承ください。


【CW-ONE-PROスペック】
■ベース 75X100mm 足4個
■重量 約840g
■ツマミ 透明パーツ付
■コンパクトな外箱にしているので、ツマミのみ、購入後、プラスドライバーで締めて下さい。ツマミは片面が面取(メンドリ)してありますので、そちらの面を外側にして固定して下さい。
■無線機との接続ケーブル付属(3.5φプラグ付)
■最近の3.5φ用プラグになっています。6.5φプラグタイプの無線機を使用される場合には、3.5φ→6.5φのプラグ変換をご利用下さい
■カバー CW-ONEと共通です。 


参考に↓

  価格 打鍵タッチ 初心者用 中級者 上級者
CW-ONE かたい
CW-ONE-PRO ふつう
CW-EPO やわらかい

 
FAQ

CW-ONEとCW-ONE-PROとの違いは?
バネと接点の位置を変更、ダンパーを入れています。ツマミ間が2mm狭くなりました。詳しくは本文を参考にどうぞ。

CW-ONEとCW-ONE-PRO、どちらを買おうか迷っています……。
難しいですね! 全くの初心者の方であれば、CW-ONEとCW-ONE-PROの違いは分かりづらいかもしれません。もちろん、CW-ONE-PROであれば、これ一台で長く続けられますから、最初から、PROを購入するという手もあると思います。どうしても一台選んでくれ! と言われたら、そうですねー、PROの本当の良さは、ある程度、実力がついてから分かってくると思いますので、完成度の高さ・コストパフォーマンスを考えると、CW-ONEの方をお勧めするかも……。


r0000000000474.jpg

r0000000000473.jpg

r0000000000472.jpg


r0000000000426.jpg


r0000000000425.jpg

r0000000000424.jpg

r0000000000423.jpg


 レビュー↓

■CW-ONE-PROレビュー
使用方法は通常のQSOに使用しています。
パドルのタッチがとても自分の手に馴染んで満足しています。
もちろん、通常のQSO以外にはコンテストにも大活躍しています。
----------------------------------------------------------------
■CW-ONE-PROレビュー
移動運用にも使おうと、買い増しすることにしました。
前作CW-ONEと比較して、接点がヒンジ寄りになったことで静かになっているはずと踏んでいました。
それはGHDさんのGN607Fも所有しており、分かっているつもりです。
左右独立バネの優位性はあまり感じませんが、接点が手前になったことで大変静かな打音です。
またパドル幅が狭くなっており、CW-ONEのオリジナルよりも使い易いです。
ところで、このモデルは前作CW-ONEと比較しますか、それともGN607Fと比較しますか?
高価なGN607Fと比較しても大差無いと言っても過言ではありません。
製造はどちらもGHDさんですから、違いが無くても可怪しくないですね。
お勧めできます。
 
 r0000000000197.jpg
 r0000000000198.jpg

 

さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら



 

おすすめ商品

前へ
次へ

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!


あなたにお勧めの商品をピックアップ!

《ステージ価格が設定されている商品はログインするとさらにお値打ち価格になります!》
1位 2位 3位 4位

CPVU8 3.5/7/14/21/28 50/144/430MHz【2.7m】 超コンパクトなのに3.5MHz-430MHzの8バンド運用可能なスーパーアンテナが生産終了のため最終特価! 各バンド帯域が狭いので、調整難度高め。内蔵チューナー必須・全
45,800円(税込)

RHM12 スクリュードライバー型アンテナ 1.8MHz~430MHz 直感的な調整機構・クイックメタルロック機構、ロッドもぐんと長くなりました! 【0.6/2.75m】1.8/1.9MHz、3.5/3.8MHz帯はオプションコイル(別売)対応。M
19,305円(税込)

FTX-1Fプレ予約 いち早く予約したい方へ プレ予約金額の5%にプレミア(値引き)付き。通常の予約よりもお値打ち! (FTX1F)【手続き】 注意!このカートでは商品は発送されません。いわゆる順番保全のための『手
10,000円(税込)

DJ-X100-CQSP(ブラック/スペシャル) ALINCO×CQオームコラボDJ-X100のスペシャル版が登場!■液晶保護シートプレゼント■(0)最新ファーム!(1)スペシャルカラー筐体(2)受信改造済み&防水保証あり(3)DJ-X100専用/
79,200円(税込)
5位 6位 7位 8位

DM-330MV (DM330MV) 直流安定化電源 当店イチオシ32A定番電源。 ■ワンパチくん■プレゼント!
24,200円(税込)

RC-7760 ■液晶保護シートプレゼント■ IC-7760用リモートコントローラー(RC7760)※RC-7760だけでは運用できません。実際の使用にはIC-7760が必要です。【対応】IC7760
176,000円(税込)

TRS3G 限定生産品/弊社在庫限りのスペシャル処分特価! カメラ三脚用取付金具(ゴールドモデル) 商品はいいものなんですがいかんせん価格設定が高すぎで希少価値ありすぎ。ということで在庫分処分価格です。ご希
11,580円(税込)

IC-705(10W)■液晶保護シートプレゼント■大人気のアイコム最新ポータブル機、ぎりぎりのステージ価格設定しました!移動運用に!車載に!自宅に!マルチに活躍する夢の多機能モデル!(IC705)
137,280円(税込)
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム