ゲスト 様こんにちは
会員 ポイント
●周波数:120/300MHz帯エアバンド ●利得:2.15dBi (120MHz) , 5.5dBi (300MHz) ●形式:1/2λ(120MHz) , 5/8λ×2段(300MHz) ●インピーダンス:50Ω ●全長:1.3m ●重量:225g ●接栓M-P型 ※全方向回転ホイップ付。

第一電波工業
D103 (D-103) 120/300MHz帯エアバンド受信専用モービルアンテナ【1.3m】車載でエアバンド受信するならばこれです! 抜群の高性能!/特別ステージ価格

商品番号 DA-0174

■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトルに【予約】【取り寄せ】表記なければ全て在庫ございますが、
タイムラグ等によりご注文商品がご用意できない場合がございます。
その場合には、折り返しご連絡をさせていただきます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

5.00
メーカー希望小売価格 ¥ 9,020 のところ
当店特別価格 ¥ 5,863 税込
[ 59 ポイント進呈 ]
5.00
6
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    航空無線受信に使用しておりますが、満足いく性能です。
  • 岐阜県
    投稿日
    車載用ならこれ一択!  ですが、やはり長いです(笑) 確かに長ければ長いほど受信しますが… 最初はリアゲートの上部に付けていましたが、車庫の天井に当たりまくり、ショッピングモールの立体にも入れない… で、仕方なくボンネットに付けました。 しかし、これはこれでカッコいいんじゃない?と、自己満足のスタイルです(笑) 高さはトップまで2m30cmくらいでしょうか。 受信感度に関してはモービル用は、このアンテナしか持ってないのでレビューできませんが、取り付け位置、長さの感じは伝わったでしょうか。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    当方、京都市内で運用していますが、受信感度が上がり、満足しています。
  • 投稿日
    ベランダに設置してエアバンド聞いております。羽田空港から20kmですがTWRまで聞こえております。 丁寧に梱包して送ってくださりありがとうございました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    ベランダに設置して羽田を聞いています。予想していたより、よく聞こえているので、満足です。アンテナアナライザーで測定しましたが、VHFのエアバンドの中心周波数付近で、SWRもきちんと落ちていて、なるほどと思いました。全長がそんなに長くないので、ベランダにつけっぱなしで使っております。お値段もお手頃でした。

レビュー↓

■D103レビュー
自宅でエアーバンド専用の固定受信用として購入しました。
私は、京都府南部で集合住宅のしかも1階に住んでいますが、ベランダも無く、窓の上にある雨よけ用のトタン部分の上にマグネット基台に設置しています。
こんな最悪な条件ですが、なんとかノイズだらけですが大阪ATISが入ります。
しかし約70km先にある関空のATISは入りません。(;_:)
ですが、kgacarsは半径約300kmぐらいは入るので良い方かと思います。
----------------------------------------------------------------
■D103レビュー
自宅ベランダ設置の固定受信用として購入しました。

UHFエアバンド受信に適したアンテナだと思います。
特に200M帯の感度が良いように感じました。
これまで聴こえたことのないGCI波が入るようになったり、明らかなノイズの低減が見られました。

VHF帯は正直言いまして、専用アンテナという程のレベルではないように思います。
例えば、同等の長さの144/430M帯モービルアンテナ(SG7500等)を使用した方が、VHFエアバンドは感度良く入ります。
もちろん受信強度の強い局は問題なく聞けすが、「入感レベルの弱い地上局をもっとクリア聞こえるようにしたい」とか「ARCARSの受信範囲を広げたい」といった用途にこのアンテナは向かないと思います。
UHF受信がメインでVHFもオマケ程度に聴ければ良し、という方にはオススメですが、VHFしか聴かないという方は他のアンテナを検討された方が良いかと思います。
----------------------------------------------------------------
■D103レビュー
モービル用といっても、自宅と車の両方で使用しております。
自宅用にいきなり大きいアンテナはちょっと、、、と思い購入しました。

自宅ベランダで使用した感想は、当方京都ですので、ハンディーのロッドアンテナでは、関西APPかDEPしか聞こえず、地上の感度は悪かったのが、このアンテナでクリアに聞こえるようになりました。
さらに感度は悪いものの飛行機側のTWRが入ることもあります。
アンテナの長さは車には少々きついです。(カッコはいいですが)
で、悩みの種が増えてしまいました、このアンテナを車専用にし、自宅用の固定アンテナがほしくなりました。
固定アンテナは値段が倍くらいしますので、車用でつぶしが利く為、外付けエアーバンド専用アンテナの入門用にはオススメです。
コストパフォーマンスは最高ではないでしょうか?(もっと空港に近い方ならばこれで1本で十分でしょうし。)
----------------------------------------------------------------
■D103レビュー
航空祭にハマリ周囲の影響で受信機を購入し3ヶ月。ハンディーアンテナでは満足できなくなり、先日モービルアンテナを御社で購入しました。
エアーバンド専用と言うこと、また御社のオススメと言うことで第一電波のD103を購入しました。
ハンディーとは格段の違いの驚いております。
どんどん無線の世界にハマリそうです。

さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら

あなたにお勧めの商品をピックアップ!

《ステージ価格が設定されている商品はログインするとさらにお値打ち価格になります!》
1位 2位 3位 4位

FTX-1Fプレ予約 いち早く予約したい方へ プレ予約金額の5%にプレミア(値引き)付き。通常の予約よりもお値打ち! (FTX1F)【手続き】 注意!このカートでは商品は発送されません。いわゆる順番保全のための『手
10,000円(税込)

OHM-SC-D75 TH-D75用CQオームオリジナルソフトケース(専用ストラップ付)(OHMSCD75)
3,267円(税込)

OHM-5501RV/W/ラジアル付き ナガラ電子×CQオームコラボ RV/Wアンテナ! 外部チューナー『有』でワイド(3.5-50MHz)に使うか、チューナー『無』でシャープ(7/14/21/28MHz)に使うか、両方使える最新型。ナガラ
39,800円(税込)

IC-705(10W)■液晶保護シートプレゼント■大人気のアイコム最新ポータブル機、ぎりぎりのステージ価格設定しました!移動運用に!車載に!自宅に!マルチに活躍する夢の多機能モデル!(IC705)
137,280円(税込)
5位 6位 7位 8位

AZR-1000 新スプリアス規格対応の国産小型軽量1kWリニアアンプ (AZR1000) 【取り寄せ】
548,000円(税込)

CAT300Limited/NavyBlue(ネイビーブルー/青) CQオームオリジナルCAT-300limited、使いやすく!美しく!3色で登場!【特別ステージ価格】
33,100円(税込)

CAT-300■帯電防止/静電気防止機能付き液晶保護シートプレゼント!■ コメット人気の手動チューナー!どこのメーカーでもOK!多バンドアンテナの調整に威力を発揮。整合調整力に優れています!お勧め!(CAT300)【
29,800円(税込)

OHM-BCR-X-ADVANCE(取付金具別) CQオームオリジナルカーボンロッドアンテナ第二弾! 材料をゼロから選定! 市販の釣り竿にはない特性を実現! 前作よりアンテナとして更にグレードアップしたアドバンス(進化
8,502円(税込)
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム