ゲスト 様こんにちは
会員 ポイント

 

第一電波工業
SDC1 (SDC-1) SD330専用セミオートコントローラー【予約】

商品番号 DA-0598

■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトルに【予約】【取り寄せ】表記なければ全て在庫ございますが、
タイムラグ等によりご注文商品がご用意できない場合がございます。
その場合には、折り返しご連絡をさせていただきます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

4.25
メーカー希望小売価格 ¥ 38,500 のところ
当店特別価格 ¥ 28,875 税込
会員価格あり
[ 289 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
4.25
4
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    希望の周波数にセミオートですが、合わせてくれるので便利です購入して正解でした
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    およその調整ができ便利ですが、どの周波数も初期のずれが大きく場合によってはSWR3を超えることがありますので、ANTアナライザーを使用してチューニングしています。同調点が分かりSWR計を使用するより簡単です。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    セミオートとオートはちょっと違うのね。10mhzだけ調整できなかったのでメーカに問い合わせたらバンド幅が狭いから上手く合わないことがあるようです。10mhzにクイックQSYは難しかったので★4です。他のバンドは近似値まで持ってこれますが後はリグのSWRとにらめっこ。ただボタンの操作が意外と難しい。行き過ぎー、いや戻ってきてー。あっコンディションが、、、。 追っかけで使うにはある程度の妥協で使うのが一番。また自分からCQ出すときには特に問題ないです。
  • 購入者
    神奈川県 男性
    投稿日
    これまで面倒だったSD-330のセッティングから解放されました!

SD330専用セミオートコントローラー SDC1

スクリュードライバーアンテナSD330専用セミオートコントロールボックス「SDC1」が販売されます。付属していたup/downスイッチを押し続けなくてはいけない煩わしさから解放!ボタン一つで運用される周波数付近に自動的にコイルが移動します。

ハムフェアで話題になっていたセミオートコントローラーがついに登場です! ハムフェアの様子はこちら

SD330は、全長を変化させて、各バンドにて運用が可能なモービルアンテナですが、あくまでも、長さの判断は完全にマニュアル。
自分で、出し入れの長さを判断しなければなりません。
SDC-1はそれをセミオート化します。
セミオートというのは、実は、実際の設置条件に合わせて、最適な長さを調整するというものではなく、主要周波数の長さをプリセットしてあり、それに自動的に合わせるという意味。
運用周波数を、かりかりっとダイヤルで合わせて、ポンと押すと、自動的に、計算して、必要な出し入れを行ってくれるというものです。もちろん、その後、手動で、ダウン・アップさせて、微調整することも可能です。
いずれにしても、これがあれば、かなり運用が楽ちんになるのは間違いないですね!

3.5/7/10/14/18/21/24/28(29)/50MHz帯
※50MHz帯使用の場合はオプションエレメントOPE750をご使用下さい。 

規格

・対応周波数 3.5/7/10/14/18/21/24/28(29)/50MHz帯
・動作時間 3.5MHz→HOM→3.5MHz 約160sec 7MHz→HOM→7MHz 約50sec 14MHz→HOM→14MHz 約20sec ※HOMとは、動作基準点(コイル最下点を意味しています)
・電源電圧電流 DC12V(9~14.5V)200mA
・外径寸法 85(W)×120(D)×32(H)mm(突起物を含まず)
・重量 380g

※SDC1は、オートチューニングをするものではありません。
※手動による微調整が必要となります。


 レビュー↓

■SDC-1レビュー
SD-330用セミオートコントローラー使用の感想です。
ワンプッシュで目的の周波数帯にアンテナの全長が大まかにセットされます、あとはSWR計とにらめっこしながら微調整すればSWR最良点で運用が可能です。
私の場合はSD330アンテナの給電部にSWR計検出部を取り付けて遠隔監視しておりますので、アンテナ本体のSWRが室内で計測できます。
チューニング方法はSD330本体のSWRを最良点に微調整し。次に無線機のチューナーを動作させチューニングをとっております。
無線機の出力側に設置のSWR計の測定値が1.5を超えることがないため非常に満足しております。
----------------------------------------------------------------
■SDC-1レビュー
SD330用セミオートコントローラーSDC1の感想。
QSYが大変楽になりました。
特に3.5MHzへのQSYは面倒に感じていましたので買ってよかったと思っています。
なお、取扱い説明書の記述が簡素すぎて最初は少々とまどいました。
もう少し詳しい説明があっても良いのでは?と思いました。
 

さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら


あなたにお勧めの商品をピックアップ!

《ステージ価格が設定されている商品はログインするとさらにお値打ち価格になります!》
1位 2位 3位 4位

CPVU8 3.5/7/14/21/28 50/144/430MHz【2.7m】 超コンパクトなのに3.5MHz-430MHzの8バンド運用可能なスーパーアンテナが生産終了のため最終特価! 各バンド帯域が狭いので、調整難度高め。内蔵チューナー必須・全
45,800円(税込)

RHM12 スクリュードライバー型アンテナ 1.8MHz~430MHz 直感的な調整機構・クイックメタルロック機構、ロッドもぐんと長くなりました! 【0.6/2.75m】1.8/1.9MHz、3.5/3.8MHz帯はオプションコイル(別売)対応。M
19,305円(税込)

DJ-X100-CQSP(ブラック/スペシャル) ALINCO×CQオームコラボDJ-X100のスペシャル版が登場!■液晶保護シートプレゼント■(0)最新ファーム!(1)スペシャルカラー筐体(2)受信改造済み&防水保証あり(3)DJ-X100専用/
79,200円(税込)

FTX-1Fプレ予約 いち早く予約したい方へ プレ予約金額の5%にプレミア(値引き)付き。通常の予約よりもお値打ち! (FTX1F)【手続き】 注意!このカートでは商品は発送されません。いわゆる順番保全のための『手
10,000円(税込)
5位 6位 7位 8位

RC-7760 ■液晶保護シートプレゼント■ IC-7760用リモートコントローラー(RC7760)※RC-7760だけでは運用できません。実際の使用にはIC-7760が必要です。【対応】IC7760【予約】【_4月末発売予定】
176,000円(税込)

DM-330MV (DM330MV) 直流安定化電源 当店イチオシ32A定番電源。 ■ワンパチくん■プレゼント!
24,200円(税込)

IC-705(10W)■液晶保護シートプレゼント■大人気のアイコム最新ポータブル機、ぎりぎりのステージ価格設定しました!移動運用に!車載に!自宅に!マルチに活躍する夢の多機能モデル!(IC705)
137,280円(税込)

TRS3G 限定生産品/弊社在庫限りのスペシャル処分特価! カメラ三脚用取付金具(ゴールドモデル) 商品はいいものなんですがいかんせん価格設定が高すぎで希少価値ありすぎ。ということで在庫分処分価格です。ご希
11,580円(税込)
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム