CQオームの隠れた人気商品!品質は、年間リピーター数600人突破が証明!
QSLカードは、MYデザイン! MYプリンターで!
送って嬉しい自作QSLカード!
もらって嬉しい自作QSLカード!
お値打ちで嬉しいCQオームの白紙カード!
Aカード! コスト重視の方はこちらで!
両面白紙
1000枚約3000g
JARL規格のほぼど真ん中
QSLカード印刷に最適
普通紙
× 安くても、裁断ががさがさ、白が白くない、ペラペラで安っぽい、カードがまいてプリンターが詰まる!
○ CQオームのカードなら、コストパフォーマンスは最高! JARL規格ど真ん中の厚さで、白裏写り無し! 高速印刷もOK!
画質比較は↓
従来のBカードがさらに綺麗になりました。
従来、インクジェット、トナー両方とも、よりよい発色が得られるようなカードでしたが、今度のBカードは、さらにインクジェットプリンター専用に変更。より綺麗に発色します。(逆に、トナー式ではあまり綺麗に発色しないです)
もちろん、インクジェット専用のものにもいろいろな種類がありまして、上には上がありますが、コストと発色を考えると、ちょうどよいのではないかと思います。
QSLカードに最適!
CQオーム白紙カードの色合い確認!
Aカード

デジカメで撮影したハムフェアの写真をAカード一杯にプリント、それをデジカメで撮りました。
プリンターは、CANONのiP4100、画質等は標準のままです。
プリンターの設定などをさわれば、もう少し綺麗になると思います。
旧Bカード

同じ写真 旧タイプのBカードにて
写真ではわかりづらくなってしまいしたが、人物や文字がAカードに比べてくっきりと出ています。
床の発色なども実物に近いです。
新Bカード

新Bカード
にじみが非常に少なく、遠目で見ても、色のノリが実物の写真に近くなっているのがわかります。
従来のBカードよりもさらにワンランク画質が上がっています。
こうして、デジカメ画像で撮り直して比較しますと、はっきりとBカードが綺麗ですが、現在、人気は、AカードとBカード、だいたい半々くらいです。コストパフォーマンスも大切ですので……。
レビュー↓ |
■白紙Aカード1000枚 当方にとって価格と枚数で満足度100%当方にとって価格と枚数で満足度100% ---------------------------------------------------------------- ■白紙Aカード1000枚 普段から使用しています。国内だけでなく、国外コンテストにも参戦していて、「交信はどんな物であれ、QSLカードを発行する。」というスタンスでやっているので、カードが大量に必要です。 加えて、「O印刷」の写真カードも使用していますが、愛犬の写真の物であり、考えてみたら中近東などは犬の関係の物を送ったら失礼に当たるのではと急遽デザインを考えたりして、常置場所の兵庫県、福井県の地図画像をカラープリントし、裏面に交信データを、TarboHamLogからMMQSLに流用して作成しています。 結構すぐになくなります。時々湿度の関係で何枚か一緒に入ってしまうことはありますが、それ以外はプリンターとの相性も良く、充分に使えています。 また会長様の似顔絵入りの物がオークションで出ていることがありますが、海外の局から「HPにアクセスしてみたが、この方はどなた?」という問い合わせもあったりします。 後、少し値段が高くなってもいいですから5色くらい色違いの紙があればマンネリ化しないかなと思います。これは要望です。 ---------------------------------------------------------------- ■白紙Aカード1000枚 何時もありがとうございます 移動運用-良くいきますので、移動運用ようカードです これからもよろしくお願い致します。安くて満足しています ---------------------------------------------------------------- ■白紙Aカード1000枚 紙質。値段共100点満点です ---------------------------------------------------------------- ■白紙Aカード1000枚 コストパフォーマンスが非常に良く、満足しています。 インクの乾きが早く、適度な厚みがあって大変扱いやすいです。 プリンタの紙詰まりも全くありません。 CQオームさんの対応もすばらしく、大満足です。 ローカル局にもすすめていて、大変喜んでいただきました。 次回も購入したいと思います。 ---------------------------------------------------------------- ■広告付Aカード1000枚レビュー 広告入りですが、価格で決定しました。 ---------------------------------------------------------------- ■白紙Aカード1000枚 白紙QSLカードのBカードを利用して、写真付きカードを作成しておりましたが、今回はAカードで写真付きのカードを作成しましたが、実用に耐えるようなカードが出来て、満足しております。 これからは、AカードとBカードを併用しつつ、今後も利用したいと思っています。 ---------------------------------------------------------------- ■白紙Aカード お世話になっております。 この用紙はコストパフォーマンスが非常に良く、満足しています。 インクの乾きが早く、にじみも無く、コールサイン順に並べる時に適度な厚みが あって扱いやすいです。プリンタの紙詰まりも全くありません。 CQオームさんの対応もすばらしく、大満足です。感謝いたします。 次回も購入したいと思います。 ---------------------------------------------------------------- ■白紙AB-CARD(ABカード) お試しセット (白紙QSLカード) Aカード、Bカード共にインクジェットプリンターにて使わせて頂きました。 Aカードは文字を印刷するときはきれいに印刷できましたが、写真を印刷するときはBカードより落ちましたが何とか使わせて頂きました。 Bカードは品質もよく大変満足して使わせて頂きました。 Aカード、Bカード共に他のカードとは厚さが全然違い分厚く大変良かったです。 ---------------------------------------------------------------- ■白紙AB-CARD(ABカード) お試しセット (白紙QSLカード) Aカード、Bカード共にレーザープリンターにて使わせて頂きました。 レーザープリンターではどちらのカードも大変満足して使わせて頂きました。 非常によいカードです。 ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚レビュー これまでは印刷屋さんの白紙カードを購入し、両面に印刷してQSLカードを作成していましたが、この度CQオームさんのお手頃なNewAカードを購入してみました。 プリンターの印刷品質を「速い」に設定してもなんら問題無く綺麗に印刷できます。 デジカメの写真印刷もカードレベルでは問題ないです! ただし厚みも有りしっかりしているカードなのでプリンターにセットできる枚数が少なく、数百枚の連続印刷には不向きかなと感じました。 大量に印刷しないのであればお値段も手頃ですしお勧めのアイテムです。 ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚レビュー 白紙ハガキは今までにかれこれ10種類ほど使ってみましたが、帯に短したすきに長しで、これというものに巡り会えませんでした。 A-CARDでようやく満足のいくレベルに達しました。 厚からず薄からず、インクの発色も良く、確かにコストパフォーマンスがいいです。 発行枚数が多いので継続的に使うつもりです。 ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚レビュー 今まで電機量販店で特価のハガキサイズの用紙を購入してきましたが、こちらの方が確実にお値打ちです。 画像の印刷は特価のインクジェット用のハガキと見比べれば違いはありますが、特価の普通のハガキと見比べても差はありません。 データの印刷では両方のハガキ共、差はありません。 価格を考えると満足いく物です。 ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚レビュー 当方 交信局数が多い為 カードの発行枚数も当然多くなります 少しでも安いものを探してましたら貴社のリーズナブルな価格のカードを知りまして早速注文しました(2回目) 印刷も綺麗で今までの百均の物とは比較になりません(当然ですね) 大満足で改善希望なんて有りません バチがあたります 今後も利用させて頂きます ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚 Bカード1000枚レビュー 白紙カードAカードの在庫がありましたが、Bカードとの印刷比較がしたいと思い、注文しました。 写真印刷では差が出ますが、文字印刷では気になりません。 Aカード、Bカード使い分けがgood!かな? 今回の注文時に、お試し広告入りABカードセットを注文に入れ忘れていましたが、届いた商品の中にはチェック忘れの「お試しセット」が入っていました。 CQオームさんの心遣いに感謝です。 ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚レビュー お世話になっております。 この用紙はコストパフォーマンスが非常に良く、満足しています。 インクの乾きが早く、にじみも無く、コールサイン順に並べる時に適度な厚みがあって扱いやすいです。 ただ、私が使っているプリンタでは、もう少し薄いほうが印刷しやすいです。 ローカル局にもすすめています。 ---------------------------------------------------------------- ■Aカード1000枚レビュー あまり出さない,QSL カードだけれど,せっかく送ってくれた人には全部返すのに白いQSL カードを買いました. 安くてとてもよいです. ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー 白紙QSLカードAタイプ 最初、お試しA・Bカード100枚を購入して印刷の鮮明度を比較しました。 Aカード:白紙 Bカード:インクジェット用白紙 どちらも鮮明度に差は無く、私は印刷カラーの選択によりA・Bを使い分けました。
明るめの似合う原色や雪景色などの画像には、Bカード。 少し暗めの似合う砂漠・原野・ワイルドな画像は、Aカードにしました。 リーズナブルな値段の割には、品質はどこの高額な製品にも負けない品位があり、私は一番お気に入りの商品です。 ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー 白紙QSLカードを購入しましたが印字色も大変良く 喜んでQSLカードを発行して居ります。 次回も購入を希望してます。 お店の対応も大変スムーズで気分の良い対応と思います。 ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー 私はQSLカードをパソコンで作成(交信データ面はハムログ、裏面は年賀状用ソフトを利用)しているので、全くの白紙の用紙を探していたところCQオームさんで見つけました。
まず購入したのはBカード(インクジェット用)1000枚。写真の印刷の仕上がり等は申し分なしで満足でした。しかし値段がちょっとお高い。 これを数ヶ月で使い切ってしまい、迷った挙げ句、次に購入したのはAカード(普通紙)1000枚。これに写真面を印刷してみたところ、Bカードよりはけっこう劣るもののじゅうぶんな仕上がりで、値段を考えるとまあ納得のレベルでした。 次回もAカードかな。
QSLカードを自作されている方の中で、自分で撮った写真をきれいにプリントしたい方、発行枚数が少ない方はBカード、発行枚数が多い方はAカードがおすすめでしょうか。 私は裏面のデザインを100枚くらいごとに変えて楽しんでいますが、プリンターのインク代がけっこうかかるので全体のコストは印刷屋さんに注文したほうが割安でしょう。 ただし1000枚くらい同じデザインのカードを発行することになりますが。 ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー お世話になっております。 この用紙はコストパフォーマンスが非常に良く、満足しています。 インクの乾きが早く、にじみも無く、コールサイン順に並べる時に適度な厚みが あって扱いやすいです。プリンタの紙詰まりも全くありません。 よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー Aカード1,000枚と白紙ABお試しセットを一緒に購入しました。 Bカードに自分で撮影した写真を使ってカラープリンタで印刷してみましたが、一昔前、年賀状をPCとプリンタで作ることが流行始めた頃のレベルでした。 貰った人が思わず飾りたくなるような、手の込んだ高品質のカードを作りたいのであれば、印刷屋に頼むべきかと思います。 QSLカードに対する考え方は色々あると思いますが、安価で手軽に大量に作製したければ、これで十分です。 何と言っても、お値打ち価格ですから。 ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー この数年、年間約2,000QSOで推移しています。 移動運用が多く移動毎に写真付きQSLカードを作成。 このQSL白紙カードは価格も手ごろで使い慣れています。 また、オンライン購入の対応が早いく在庫確認も出来、わざわざハムショップへ出かける手間も省け重宝しています。 ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー 白紙カードA1000枚購入しました 沢山あるので有効に使用させて頂きます とても便利です 結構色も出ますよ ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー 白紙QSLカードがそろそろ無くなりかけてきた時に(Aカード)CQオームさんからのQSLカード値上げの話がありまして、迷わず速攻で白紙QSLカードの発注をかけました。 今回は新Bカードを頼みましたが、評判どうりの上質紙でデジカメで撮った物でも綺麗に仕上がります。 色むらもAカードよりかなり良いのではないかと私は思います。又、コスト面ではAカードの方が良いと思われますが、私みたいに1000枚を何時までも長々と使うと(交信数が少ない)少し高いと思われますが新Bカードの方がおすすめですよ!! ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー <評価> 中々この価格でインク(キヤノン)の乗りがよく 山の頂上から取った画像でも細かいところまで印刷できます コストパフォーマンスにこだわるのであればAのカードを 選んだ方がお勧めです さらに質の良いカードを送るのであればBカード(インクジェット紙) の方がよろしいかと思います <改良希望> さらにワンランク上のカードを求める人には光沢紙という物も 販売してみてははがきでも光沢紙という物が出てきていますし 印刷してみると現像したかのように美しいカードができるとおもいます ---------------------------------------------------------------- ■A-CARD1000枚レビュー QSL CARDに最適な白紙カード【A】上質紙 「QSL CARDに最適な白紙カード【A】上質紙」を使ってみました。 2年ちょっと前に町村合併して新市になってからQSLカードを切らしたままになっていまして、ずっと気になっていました。 開局当時から極力オリジナルQSLできていましたので、安くてきれいなものができないか探していました。 で、結局この無地のカードに落ち着いたところです。 発色は私は今回イラストを使いましたのでまったく気にならないレベルです。 インクの吸い込みも早いので高速なプリンタで印刷しても裏移りせずFBです。 また、コストパフォーマンスも抜群です。1,000枚でこの値段で、送料は525円。 インク代を入れても1,000枚作って5,000円でお釣りがきそうです。 なにより、自分で原稿を作りますので、イベントや移動運用専用のカードがきれいにできることが精神衛生上とてもFBです。 しばらく、この白紙カードでやっていきたいと思います。 また、機会があれば「新Bカード」も試してみたいと思います。 ---------------------------------------------------------------- ■白紙カード Aカード Bカード ABお試しセット レーザープリンタ用の紙にインクジェットプリンタで印刷すると、やはり 結果としては劣るが、それは紙質が違うので当然の事。不満には思わない。 ただ、果たしてカラーレーザープリンタを持っている人が一体いくらくらい 居るのだろう? もちろん、一部にはカラーレーザーを使っておられる方もおられるかもしれないが、ごく一部であろう。(カラーレーザー高いし。) それならば、インクジェット用の紙のお試しセット100枚、カラーレーザー用 お試しセット100枚と分けた方がよいのではなかろうか?
あと、宅配便が届いて一つ驚いたのだが、本当に白紙ですね。 てっきりデータ面には記入するデータに必要な罫線や枠等が印刷されているものだと思い込んでいたので、見た瞬間、目が点になりました。
まぁ、これもturbo hamlogなどのPC用データロガーを使っている人は重宝すると思うが、私のような超アナログ人間(幼稚園の頃からパソコンを使っているが、結局手書きの方が気が楽)には、ハムログのソフトを使わざるを得なくなるのでちょっとショックでした。
いかがでしょう、データ面の枠等が既に印刷されている商品を開発されては。 それが出たら、間違いなくそちらを購入します。 |
さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら |