{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
●7,21,28MHz 1/4λ 0dBi短縮/50MHz 1/4λ 2.15dBi144MHz 1/2λ 2.15dBi/430MHz 5/8λ 2段 5.5dBi●全長:1.9m(MAX) ●重量:540~730g●耐入力:7~28MHz 120W(SSB)、50/144MHz/430MHz 200W(SSB)

コメット 【生産終了・完売】UHV-6 (UHV6) HF/50/144/430MHzマルチバンド【1.9m】 【CO-079】

商品番号 CO-079

■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトルに【予約】【取り寄せ】表記なければ全て在庫ございますが、
タイムラグ等によりご注文商品がご用意できない場合がございます。
その場合には、折り返しご連絡をさせていただきます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

メーカー希望小売価格 ¥ 18,260 のところ
当店特別価格 ¥ 13,695 税込
会員価格あり
[ 137 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

レビュー↓

■UHV-6レビュー

7.21.28.50.144.430すべてのバンドの運用がコイルを交換することなく出来るため購入しました、現在走行しても問題ない4バンド運用にしています。
走行中のHF帯の運用は次回報告したいと思います。

----------------------------------------------------------------
■UHV-6+HVRレビュー

以前にUHV-6とHV-Rの組み合わせを購入して自宅に設置したところ、7MHz帯のSWR調整がデリケートだとレビューしましたが、アンテナの上げ方に意外な盲点があり、失敗していたことに気がつきました。以下は7MHz帯調整時のアドバイスです。

(1)
これはマニュアルには書かれていませんが、HV-Rの基台をポールなどに取り付ける際には、取り付けたい場所にビニールテープを巻くなどして絶縁してみてください。絶縁をしなくてもハイバンドでは影響がないようですが、7MHz帯はもろに影響が出ます。

(2)
UHV-6のエレメントとHV-Rの、7MHz帯のエレメントは、同じ長さにカットしていくと失敗が少ないようです。

(3)
先に7MHz帯のラジアルだけをつけて調整すると、他バンドのラジアルを付けた途端に同調が約10~15kHz下にずれます。全てのラジアルを付けた状態で調整するのが理想ですが、都合で厳しい方はこのことも頭に入れておくと良いでしょう。

(4)
調整後に使用できる7MHz帯の帯域は15kHz以内(SWR2.0以下)、無線機のチューナーを併用しても35kHz以内と非常に狭いので、同調点は慎重に検討されることをお勧めします。


なお、21/28MHz帯の調整は比較的楽に行え、特に21MHz帯はバンド全域でSWR1.5以下に落ちます。50MHz帯は無調整で50.500MHz付近に同調しますので普段使いには問題ないでしょう。また144/430MHz帯も無調整で大丈夫でした。


■UHV-6+HVRレビュー
我が家の屋根が特異な形で、当たり前のアンテナが上がらないため、この組み合わせをチョイスしました。

自宅への設置にはポールが1本必要になります。アンテナが軽いので、家庭用のサイドベースにテレビ用のポールでも十分でしょう。HV-Rにはよくあるトラック用のルーフレールに取り付ける基台が付属していますので、これが取り付けられればベランダ直付けでも大丈夫でしょう。HV-R用のラジアルベースはこの金具にはめ、MA-JJ(ロングタイプ:付属)についているナットで共締めします。ちょっと防水加工がしにくいので、このあたりは皆さんで工夫していただくことになります。

仮組みして設置すると、50/144/430MHzは無調整で問題なく出られることに驚かされます。また、21/28MHzのエレメントは、UHV-6側のエレメントをカットして調整するだけでVSWR=1.5に追い込むことができました。しかし、7MHzのエレメントだけは調整が難しく、アンテナアナライザで探っても調整点を見失ったりするなど、デリケートな面も持ち合わせているという印象を持ちました。

UHV-6の面白いところは、HFに出ない場合に、エレメントの先端に専用のキャップ(補助エレメントといいます)をしておけばV/UHF専用として使用できることでしょう。ただし、144MHzまではアースが必要なアンテナですので、自宅設置の場合はHV-RのVHF用ラジアルが必要になります。

ともあれ、アパマンハムのようなシビアな設置環境に対応することを考えますと、選択肢のひとつとして有効だと思います。


■UHV-6レビュー
多バンドモービルホイップなのですが、これの最大の特徴は、オプションコイルをすべて同時に装着することができることです。
多バンドを売り物にするいくつかのモービルホイップでは、オプションコイルの取り付けが7MHzと排他になっていますが、本製品では同時に使用することができます。
UHV-6にオプションコイル(14MHzと18MHz)をすべてとりつけ、ベランダに設置しました。アースはベランダの手すりです。

◎14MHz帯を除き、全バンド良好に調整することができました。
14MHz帯だけはどういうわけかSWR1.6を下回ることはできませんでした。
◎50MHz帯は、無調整で50.0MHzあたりでマッチングしていました。
◎430MHz帯は、無調整で437MHzあたりでマッチングしていました。
◎オプションコイルは形状がそっくりのうえに周波数のシールが貼られていないので間違えないようにしてください。
◎代表的なアマチュアバンドは、何らかの面倒な切り替えなしに使えますので、低感度なブロードバンドアンテナを使うより、きちんとマッチングのとれた本製品を使ったほうが有利です。
10MHzと24.5MHzのオプションコイルがありませんが、それぞれ14MHzと28MHzのエレメントを延長すればマッチングがとれそうです。
◎短所としては、大きく重く、また風を受ける面積が大きいのでかなり揺れることです。
また、調整時にエレメントをカットするのが非常に面倒です。
ホームセンターで金属棒をカットする工具を用意したほうがいいでしょう。1000円くらいで買えます。
◎ちなみに、ベランダに取り付ける際に使用したマウントはダイヤモンドBK10です。
自宅のベランダの手すりは特殊な形状なので、昔は取り付けるのに苦労しましたが、BK10ですと、これひとつでさまざまな形状に対応し、しかも簡単に取り付けることができます。
今は便利な製品があるんだな、と感心しました。


■UHV-6レビュー
とりあえず、マンションのテラスに取り付けてみました。
組み立てて、アースがとれるところから張り出してみたところ、共振点はバンドの少し下でした。
ちょうどWWコンテストがあって、そのまま運用しましたら、21MHzでKH7 KH6 YB BY KH2とコンタクトできました。
もう少し、調整すれば、まだ飛ぶかもしれませんね。
とりあえず、簡単に多バンドにでられるので、良いですね。
私の場合は、以前使用していたBBタイプより、感触はよいです。

追伸
使用したのはIC-703の10Wです。WWなのでSSBです。
朝のパスで北米本土zone4(21MHz)とも交信できましたのでいままで使用したモービルアンテナの中でも優秀ですね。
HA-750BLの時は調整なしで手軽だったのですが、やはり10Wでは飛ばない印象ですね。
50Wはほしい感じでした。
過去にはDP-EL40やMDシリーズを使いましたがマルチバンドにあこがれていました。
たまたま自宅では給電点をテラスから離さないと影響を受けやすいのでバンド交換が課題でしたので、今回のマルチバンドUHV-6は、その点、十分に楽しめました。
お礼かたがたレビューを送ります。

さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら

 

アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム