10
10件中
1-10件表示
-
TH-D75のアンテナを外して持ち歩く際に、SMAコネクタ部を保護するために購入しました。質感も悪くなく、おすすめです。小さいので紛失に注意が要ります。
-
ハンディトランシーバーのアンテナ取り外した際のSMA端子保護用に購入しました。異物付着や破損防止に役立つと思います。
-
ID50と同時購入しました。 アンテナを取り外し時のSMA端子の保護用です。
-
SMAハンディキャップとても重宝しています。 移動も楽です。 CQオームさん発送が早いのでいつも助かっています。73
-
SMA端子ってメーカーからお聞きしましたが すごくデリケートなんです。なのでこういう キャップで守れれば、安心ですね。
-
いやあ、これは便利。 というか、各メーカーが標準でつけておいてくれてもいいと思うけれど、なぜかついていないもの。 ハンディであっても防災を考えて、保管する時はバッテリーとアンテナはずしますから、剥き出しのSMA接栓を保護するには最適です。 各メーカーさん、標準でつけて!
-
ハンディ機を持ち歩くときにアンテナを付けたままだと邪魔だし破損が怖い…でも何もないとホコリやゴミが入りそうで怖い。そんな時にこういう物があると便利です。また、VX-3を電車通勤や街中のお散歩の時にFMラジオ代わりに使っているときはイヤフォンアンテナでの受信なので物理アンテナは不要。そんな時に物理アンテナを外しこの製品をつけてベルトやポーチに入れておけば邪魔になりません。 類似の「単なるキャップ」であれば他にも製品はありますが、この製品は単なる金属ではなく黒いプラスチックで覆われているため見た目も安っぽくなくなって日常的に使うのにオススメです。
-
SMA コネクタのキャップは、巷にもなかなかいいものが見当たりません。 D-STAR のターミナルモードを使う時は、アンテナ不要なので外すことも多いのですが、コネクタむき出しなのが気になっていました。 こちらを取り付けると、見た目もよくなじんでコネクタの保護もできて素晴らしいです。
-
ID51用とありますが、SMA端子であれば機種問わず使えます。
-
リグをバックに入れる際にSMAカバーとして最適
10件中
1-10件表示