商品番号
CO-711
メーカー希望小売価格
¥
12,650
のところ
当店特別価格
¥
9,488
税込
10
10件中
1-10件表示
-
3バンド対応アンテナ1つでIC-9700を使われる方は必需品ですね。大変重宝しております。
-
IC9700とセット購入、まさにそのためにできた品物だけあって、IC9700とこのケーブルと3バンドGPを簡単にセットでき、アンテナ回りもすっきりしました。
-
IC-9700とGP-95との組合せで使用しております。 端子の並びがリグとトリプレクサーで左右逆になっておりますので、トリプレクサーを壁に固定する使い方には向きません。 (私の場合、結束バンドで吊して使っております)
-
MX-3000Nと同等の性能。こちらを選んだ理由はフランジに穴が開いており壁面等に固定するために便利な構造になっているからです。同軸ケーブルに変な力が掛からずセッティングが出来満足しています。
-
IC-9700と3バンドGPの接続用に購入。IC-9700を購入した際には、モノバンドアンテナの接続で考えてましたが、移動用として144~1200MHzの3バンドGPを持っていたので、楽な方向に軌道修正しての購入です。年と共に思考が楽な方向へ進んでいます。
-
IC-9700用に購入しました。第一電波工業の MX3000Nと比較しましたが、今のところ全く問題なく使用できています。
-
IC-9700とX7000の組み合わせ用に購入しました。3バンドアンテナには必須のアイテムです
-
IC-9700、X5000と一緒に購入しました。X5000からCFX-431Aまでは10DFB-LITEで接続し、減衰も少なく、すっきり配線出来ました。
-
アンテナが144/430/1200一本なので これが要りますよ
-
無線はこういうアクセサリーが高価ですがメーカー製でお値打ちです。CQオームさん,ありがとうございます。
10件中
1-10件表示