4.33
6
6件中 1-6件表示
  • 購入者
    東京都 50代
    投稿日
    LCR初心者ですが持ち歩きに便利な上に本格的な操作性に満足しています!家族分を買おうかどうか迷ってますが。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    山移動の時はID-51とザックに入れても、それほどかさばらず、軽くて重宝しています。
  • 購入者
    大阪府 50代 男性
    投稿日
    ID-52の自宅運用で使用していますが、手が小さめということもあって、純正品よりも小振りな本体は握りやすくて手に馴染みます。 PTTも手応えがあり、誤って送信しまうトラブルが少なくなっている感があります。 内蔵のスピーカーはやはり音が小さいため、自宅運用時はOHM-980SPXを接続しております。
  • 購入者
    大阪府 60代 男性
    投稿日
    持ち歩くものだから、小さい方がいい。すぐに購入使用しています。音質は、小さいから、これぐらいって感じですが、充分です。純正より一回り小さく52に取り付け使ってます。
  • 購入者
    兵庫県 60代 男性
    投稿日
    小さくても性能は全く問題ないです。持ちにくいということはなく、意外と手にフィットしていると思います。ただ、私的には、クリップのバネが強く、もう少し弱くてほしいです。
  • 購入者
    東京都
    投稿日
    本体サイズは純正マイクより結構小さくバイクで泊まりツーリングの際に持って行くのに嵩張らずに丁度良い感じです。ケーブルも一回り細いのも荷物にならず助かります。小さくて持ちにくいことはなく小ぶりなりの持ち方で手にフィットしました。まだ試していませんが小さいながらちゃんとイヤフォン端子も付いてるので周囲に気を使わずすみます。ステレオイヤホンが使えると良かったですね。本体に差し込むコネクタのハウジング部分は純正のHM-186LSよりだいぶ厚みがあります。出っ張る方向ではなく幅なので実用上邪魔になるような問題はありません。
6件中 1-6件表示
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム