-
PTT スイッチが大きくてしかも軽く押せれる。
底面にはLOWカットスイッチもあり役に立つ。
エレコンデンサーマイクで音質も澄んでいるため
了解度も高い。値段もまずまずでUP/DOWN スイッチが無いのもさして不都合でない。PTT ロックで
赤色インジケーターが点灯する。送信しっぱなしの
誤作動を未然に確認できる。小型軽量で移動も
自由だがその分、安定感には欠ける。
-
確かに値段は高いがコンパクトで本体の左下に
ICOMのシールを貼るようになっている。何故か?
不明です。IC-7610に使用する時には電源ケーブルの
長さ、位置からして右側しか持ってこれない。
配置を考える必要がある。電源ケーブルの太さも
太くて安定しているため余裕ある純正品と言えよう。
-
トランシーバーの性能などは他のレビューに
委ねるとして特筆すべきはFMラジオの感度の良さ
である。愛知県からFM長野やFM京都などなどが
ハッキリくっきり聴こえたのには正直言って
驚いている、FMチューナーを凌ぐ高感度だ。
アンテナは何と21MHZの八木での受信である。
選択度の高いのにも絶句だ。エアバンドもきっと
良いに違いない。
-
デザインと音質も良いが付属のケーブルで
接続すると(ガリ音)不安定な感じである。
特にAFゲイン11時よりあげると目立つ、
使っているうちに回復してくる。フイルタースイッチが
4つ、ノーマルでHIGH 1(上段左のボタン)を押し込んだ
状態で使うと良い。MUTEスイッチも装備され
ぬかりない。ヘッドホン端子(標準プラグ)も左下にあっていい。値段もちょっと高い気もすることと
材質(ケースの)ザラザラして使い方によっては
傷が目立ちそうです。
-
3.5MHZのダブルバズーカに使用した感じSSB
KWでも余裕があり、バランを変えるだけで
SWR特性も良くなるものだと思わせる。
あと10MHZのダイポール(ダブレット)にも使用した感じ
良い感じである。SWR も10MHZ帯域で1.5以内に
もっていけるバランである。FT-8やCWでも耐電力性
に富むがSSB に比べて、3/1から余裕をみて6/1
で使いたい。いずれにせよ、コスパの高いバランで
歴史もある。
-
AFA40の後がまである。CW帯域から拡張バンド
さらには、7199KHZまでSWR特性が付属のリレー
切り替えスイッチでカバーして素晴らしいアンテナ
だと絶賛したい。DX にはちょっと耳が悪い気も
するが、良く飛ぶアンテナである。但し14MHZの
フルサイズとツリーにあげると干渉が強くて
位相を90度ずらしたいが、かえって風圧がかかるので
注意したい。最悪スタックしてもSWRが1.5止まり
なのは素晴らしい。国内交信でもAFA40より評価が
高く、使いやすい。
-
18MHZの4エレモノバンダーであるが18/24MHZの
5エレDuoバンダーなどと比較して迷うところであるが
やはりフルサイズで5エレが欲しいところであるが
4エレでモノバンダーなので妥協しても良いと思う。
違いは、DXで解る(このアンテナの威力が)と思う。
出来るだけ高く上げたいところであるが
クラシックバンドを優先させたいOM諸氏も多いと
思うのでこのモデルなら規模からして
風を凌げる規模のアンテナと思われる。
サイクル25のピークを進行形で迎えている昨今では
一本用意出来るものならしたいアンテナである。
ブームステイも無いので気軽なロングジョンである。
-
コスパの高いアンテナです。今 CL-15と両方とも
使用しているが両者を比較しても大差なく動作している。特筆すべくは耐久性です。もう22年以上ノーメンテ
台風などしのいできた。素敵なモノバンダーです。
比較的コンパクトで、DXのパイルをもしのぐアンテナです。ルーフタワーで十分すぎると思います。
-
CWよちよち歩きの当局にとってこのパドルは
素敵です。予約待ちで使ってもいないのに?
って言われそうですが、フレンド局が持っていて
使ってみたのですが、実に良いです。値段も高いとは
思いますがこの重み、使用感からして良いです。
モールス講習会の成果を出しつくせる電鍵です。
耐久性もありそうです。
-
ボールペンにはいささかうるさいのですが
CROSS のボールペンと併せて使っても
全然引け目を感じさせない。この堂々さ素敵です。
いっぱい購入してしまいそうな品です。
これって使い捨て?替え芯の事心配になるくらい
愛着があるようになりそうなボールペンです。
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!
CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!
アマチュア無線機の使用について
【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)
【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)
【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号
無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!
Copyright(C)CQオーム