-
ソーラーサイクル25を制覇するアンテナである。
コンパクトで高性能のロングジョンである。
但し29MHZ は、性能保証外で購入時に
選択する必要がある。今後の太陽活動活発化に
むけて、ハイバンドのコンデシヨンが良くなると
「こんなアンテナあったの?」とスポットライト
を浴びる一本であり周波数的に受風面積も小さめ
でルーフタワーでもOKだろう。ブームステイも
いらない適当な強度のアンテナである。
-
こちらはSS-76そしてA-76T2と進化しており
違いは?耐電力と共振点の相違である。
求めやすいハイコスパモデルである。
50.110MHZに共振点があったA-76T2と違い
高めの周波数までカバーされててFBである。
ナガラさん独自の耐久性もピカイチである。
マジックバンドの6mを満喫出来るアンテナである。
T字マッチングの伝統を保つアンテナである。
-
前回はミニを購入して気を良くして今回こちらを
購入しました。フオントも前回と同じにしました。
何と言っても高級感があり品がありますね。
かっこいい!の一言につきます。
気づいたんですが、ホコリもつきにくく綺麗なまま
で使えるシャックの良き伴侶です。
-
マイクとしては求め易い価格である。
MD-100の後継機としての位置付けだが
中身はややシンプルでコンデンサーエレメントを
使用している為、DX通信には歯切れ良く俗に言う
ハイエンド上昇型マイクであろう。この辺りは
M-90Dとは線が違う。軽量化、マイク部分が一体型
でハイコストパフォーマンス抜群のヤエスの自信作と言えよう。ゲインも高めで使いやすいマイクである。
パイルにも相性良い素敵なマイクです。
-
ストレートキーの中でも高級感があって
打ちやすい電鍵です。重みもそこそこあってズレない
keyですね。ちょっとCWに飽きたら目的外使用?と言われるが、マイクのPTTフットスイッチに使いたい。
いずれにせよ値段を裏切らない高級電鍵であり
いつでも愛用出来そうである。
マイクならゼンハイザーのダイナミックが似合う。
CW/SSBとも目的外使用を含んで使いこなせる
keyであろう。
-
2022年初のプチ買い物です。何故購入したか?
ですが、この度CW実技講習会をZoom で受講の
運びとなりIC-705でサイドトーンを出して練習する
つもりでミニプラグに縦振り電鍵を繋ぎ直しました。
しかしIC-7610でも使いたいのでこのプラグを購入した
次第です。正直言ってA1Aでは、5W(IC-705)運用して
(100W(IC-7610)ですとプアーオペレーターが丸わかり)
講習会の締めくくりの実働試験はクリアしたいです。
じゃあこのプラグ要らないかな?!
そんなことないですね。自己訓練何事も。です‥
-
他社の1800FXを使用していたが比較しても劣らず
超大型アンテナを回すのには、安全性や機能性から
みて、後々のメンテナンスを考えると値段も相応かな
と思います。クリエイトさんのCL-20DXとCY-402
をツリー状に上げても大丈夫だと信じ確信している。
但し回転トルクや慣性モーメントの計算はちゃんとして
余裕ある使い方をしたいと思います。
クリエイトのKT-Rシリーズのタワーに取り付ける際には
オプションのキットが必要なのも追記したい。
-
TS-890Sには手が出ない私にとっては
バンドスコープはないけれど最高級機TS-990Sの
伝統を感じさせるリグです‥いまだにロングセラーなのは、理由があるからでしょう。
操作性では、送信イコライザーの選択など
TS-990/890シリーズとほぼ同じでNB1,NB2
の選択も同様です‥オプションでCWの270Hz
フイルターを挿入すればなおのこと
TS-990/890の性能に接近します。あとは
バンドスコープがないのが、未練です‥hi
-
DXをしていると良い音してるなって思い
設備を聞いてみると大抵このリグが
出てきます。ヨーロッパでは使っている人
多いんじゃないかな?とにかくラジオ放送なみの
ハイファイ オーディオ間違いなし!
群をぬいて良いトランシーバーです‥
100Wモデルじゃもったいないです‥
IC-7700の血統を継いで200Wモデル、
IC-7610HPなんて出そうな!?
そんな気にさせる良いトランシーバーです‥
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!
CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!
アマチュア無線機の使用について
【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)
【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)
【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号
無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!
Copyright(C)CQオーム