-
酷暑の夏が終わり、いよいよ本格的に移動運用を始めようと思い購入。抜き差しにちょっと力がいるけど、その分抜けにくいからよしとしましょう。
-
ベランダでも移動運用でも大活躍してくれる頼もしいモービルホイップです。とりあえず144と430で。50MHzはラジアルが必要なので、使用頻度はちょっと下がるかな。
-
アースをとるための必需品ですからとりあえず2個買いました。圧着端子としてはY型のほうが扱いやすいのですが、外れやすいのが欠点なのでいつかどこかで出番が来るはずです。
-
アンテナチューナーって魔法の箱みたいなもんだとうかがっております。特にAH-705はIC-705ユーザーには必需品と聞いて、奮発しちゃいました。
-
三脚のマウントプラットフォームをはずしてネジに直接取り付けてみましたが、ネジ込みがちょっと浅くて強度が心配。最大負荷12㎏の三脚なので問題ないとは思いますが…。
-
以前、別のショップで購入したものに比べると肉厚でしっかりしているような気がします。コネクター選びは難しいだけにCQオームさんの商品には安心感があります。
-
デュープレクサ―との違いがよくわかっていませんが、ともあれ3バンドのモービルホイップと八木アンテナの切り替えに使用。こんなに便利なものならもっと早く導入すればよかった。
-
モービルアンテナをベランダに取り付けるために購入。取り付けやすさは☆5つ。取説によるとノンラジアル以外のモービルアンテナやHFモービルアンテナはSWRが下がらないことがあるので使用不可なんだそうです。だから☆4つ。CST-20Plus2にはそんなこと書いてなかったので、同じ金具でもいろいろあるんですね。ちょっと意外。どこがどう違うのか、理由がわかったら教えてください。
-
移動運用ではMAT-50との組み合わせでまあまあ使えそう。ベランダではMAT-50が使えないので、カウンターポイズで試してみて、また報告します。
-
7MHzのモービルホイップに2枚つなげて長野県から受信状況を確認してみたところ、千葉県からの電波がしっかり受かりました。今度は50MHzで試してみようかと思います。ケーブルを短く切らないといけなんですよね。ちょっと面倒。
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!
CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!
アマチュア無線機の使用について
【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)
【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)
【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号
無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!
Copyright(C)CQオーム