-
モービルで無線用バッテリーを12V+12V=24Vにして、それを降圧して13.8Vを得ています。
今のところ50W機1台のみで使用していますが、大きな電圧ドロップも無く安定した運用が叶っています。
-
PortableZERO社のエスコートフレームとセットで店頭購入し、300㎐メカニカルフィルターを装着して、停車モービルでCW運用に使用しています。
ボタンが全般的に固めなことと、ディスプレイの表示情報がFT-857D並みに欲しいと感じること以外は、とても満足しています。
-
HF帯モービルの壁が劇的に低くなると思います。私のモービル運用には不可欠なアイテムです。このマグネットアースシーと、アンテナアナライザーで測定しながら整合した各アンテナとのコラボを満喫しています。
-
■アンテナ設置条件
・ラクティスの屋根のセンター後方側(AMラジオANTの前側)
・マグネット基台(第一電波 K3000)
・マグネットアースシート(第一電波 MAT50)1枚
■測定&調整
上記の設置条件で運用するために、COMETのアンテナアナライザーCAA-500を使用して測定&調整を実施。 ただしデフォルトの調整可能範囲では整合周波数がバンド範囲より低かったので、エレメントのカットを10回ほど行い、結局17.5mm短くした。その結果、整合周波数≒18.133MHz、ボトムSWR≒1.12(←ここでのインピーダンス≒50Ω)、SWR≦1.5の範囲≒18.044~18.222MHz(18.133MHz±89kHz)になった。
このアンテナをチューナー無しでFT-857DMに繋ぎ、今夏のCONDXを満喫できました。
-
モービルでFT-857DMを使用していますが、1系統のアンテナで全バンドに対応させるために購入しました。
アンテナを付け替える時にリグ側を触らずに対応できるので楽です。
-
リグを購入した数日後にオートチューナーと併せて購入しました。
モービルはまだ他のリグが現役なので、当分搭載する予定は当分無いものの、そうなった時の備え&自宅でのワッチ用として手元に揃えました。
この手のオプションは断続生産?仕入れ?しているためか、本当に欲しい時に品切れで待たされることが数回あったので…。あっ、他店での話です!(笑)
-
デザイン的にはFT-891シリーズ用?ですがFT-857Dシリーズでも使用可能とのことで、両方に対する保険として購入しました。
しかしお陰様でミスマッチアンテナとは疎遠のハムライフを送れているので、使用実績はありません。
なので、もしもの時のための控えアイテムになっています。
-
パドルCW-ONE-PROを購入したので、セミハードケースSHC-M2400に収める時の緩衝材にしました。
マス目状に切れ目が入っているので、寸法がねらえてバッチリでした。
-
構成の各バンドでFMの普段使い用にと思って購入しましたが、調整非対応である50MHz帯の測定結果があまりに私のニーズに合わなかったので、それに特化して紹介します。
■アンテナ設置条件
・ラクティスの屋根のセンター後方側(AMラジオANTの前側)
・マグネット基台(第一電波 K3000)
・マグネットアースシート(第一電波 MAT50)1枚、ただしケーブル長≒130mm
■測定
上記の設置条件にて、COMETのアンテナアナライザーCAA-500を使用して測定。その結果、整合周波数≒53.238MHz、ボトムSWR≒1.12(←ここでのインピーダンス≒47Ω)、SWR≦1.5の範囲≒52.202~54.274MHzでした。
この時点で他のバンドは測定する気にもなれず、深追いしないで放置中。そのうち28MHz帯のニーズが出てきたら、選択肢に加えようと思います。
-
自作が面倒だったので、FT-818のオプションを調べて購入しました。これで家用と外用を備えることが出来ました。
定格出力(消費電流)がハンディー機クラス用だからかもしれませんが、ヒューズを介していない仕様に少し不安を感じます。
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!
CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!
アマチュア無線機の使用について
【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)
【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)
【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号
無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!
Copyright(C)CQオーム