-
ベースのマッチング部分や中間のローディング部がないのでしなやかで携行性が良いです。エレメントは思ったよりしっかりと立ちます。1200MHzを使用しない方はSRH951Sよりこちらをお勧めします。
-
ざっと使用した感じをご紹介します
1)メモリーコントロールプログラム
メモリーコントロールプログラムMCP-D75はIC-R30用のCS-R30やFT5D用のADMS14のようにCSVファイルへのエクスポートやCSVファイルからのインポートはできないようです。過去に登録したデータを効率よく転用することはできません。また、メモリチャネルを前後のチャネルに移動したり、空のメモリを挿入するメニューも見当たりませんでした。登録したメモリを周波数の順で並べ替える操作は提供されています。本体を操作してメモリを登録するよりははるかに楽ですし、ファームウェアアップデートの際はオールリセットされますので入手をお勧めします。
2)メモリスキャン
全メモリグループを対象としたスキャンの他に任意のひとつのメモリグループ内、任意の複数のメモリグループにまたがるメモリスキャン(グループ・リンク)が可能です。同時に設定できるグループ・リンクの組み合わせはひとつです。切り替えるにはグループ・リンクの設定を変える操作が必要です。少々面倒ですが操作は簡単なので苦にならないと思います。後述するトレイン・グループをグループ・リンクに組み込むことはできませんでした。定量評価はしていませんがスキャン速度はIC-R30並に早いです。
3)AM放送・ワイドFM
AM放送の受信状況はVX-3と同等の印象でした。今度こそはポケットラジオ同等の受信性能を期待していましたが残念です。ワイドFMはポケットラジオ同等なのでこれからのラジオユーザーには問題ないと思います。
4)鉄道無線(トレイン・グループ)
空線キャンセラはJRと私鉄に対応しています。これらは専用のメモリグループ(トレイン・グループ)で使用できます。通常のメモリチャネルに空線キャンセラのメニューはありません。また、トレイン・グループのチャネルは通常のメモリチャネルに含めてメモリスキャンはできない仕様になっています。空線信号を含む鉄道無線の周波数をメモリに登録してスキャンしたい方には残念な仕様です。なお、トレイン・グループ内のスキャンはできました。
不便なところもありますが中波、短波、VHFローバンドが受信できCW/SSBに対応するハンディトランシーバは唯一無二なので満足しています。
-
HV車に乗り換えたのを機会に300D(50W機)からの買い替えをしました。バッ直ケーブルの引き込み引き回しが難しそうでしたのでシガーソケットから給電できる20W機に交換しました。50W機もMIDパワーで使用するればシガーソケットでも給電はできるのですが間違ってHIパワーで送信してヒューズを飛ばしたくなかったので買い換えました。500Dも考えましたがVFO AとBの同時スキャンができないみたいでなこと、メモリーオートグルーピングにバンドに関係なく登録できる機能がないようだったので300DSを選択しました。二台のリグが一つの筐体に入ったような操作性は大変気に入っています。
-
60~80cmのクラスで144/430MHzのモービルホイップを探していました。AZ506FXHも候補でしたがノンラジアルが決め手でこのアンテナにしました。先端がしなるので街路樹に接触しても安心です。受信具合は私のレベルだと1mクラスと変わりません。
-
SG9500を主に使用していましたが屋内駐車場で天井に干渉することが多々ありコンパクトな本アンテナに買い換えました。DXを求めなければ十分実用になると感じています。
-
IC-9700(50W)を購入し手持ちのデュープレクサを使用していましたが耐圧に問題があったようでロールコールの際に突然でノーメリットになることがありました。本製品は耐圧に余裕があるようで、このようなトラブルは起きていません。
-
満充電になると充電は停止するようですが、外部電源を接続すると短時間ですが充電されるのでバッテリーパックにとってはストレスになるのではと想像します。常置場所や車中で外部電源を利用する際にバッテリーパックの代わりに取り付けて使用するために購入しました。
-
Jackeryポータブルバッテリのシガーソケットに接続して使っています。2連、3連のシガーソケットとシガープラグの組み合わせよりコンパクトにまとまります。リグの接続に汎用性があるのでよいです。接続もしっかり安定しています。
-
旅行の際に携行する小型電源(DSP500)につないでいます。この電源は端子がプラスネジなのでリグの交換が面倒でした。ワンパチくんは電源ケーブルの被覆を剥くだけで接続でき便利です。最大4種の電源ケーブルが接続できるのでリグの切り替えも楽ちん。ただし過電流には注意しないといけません。
-
移動用の同軸は3Dくらいの太さが取り回しが楽です。5mのケーブルを追加で作成しました。過去の書き込みにあったような不具合はありませんでした。
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!
CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!
アマチュア無線機の使用について
【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)
【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)
【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号
無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!
Copyright(C)CQオーム