2件中
1-2件表示
-
購入者
- 投稿日
鉄筋コンクリート造2階ベランダから、22mのワイヤーエレメントを伸長して、ATUでHFバンドを運用しています。地上にラジアルを展開できない環境なので、本製品を8束!も使用してアースを確保しています。結構な散財になりましたが、HF帯はフルカバーできる環境を構築できました。本製品のケーブルは、1束ずつベランダのアルミ手すり下部に編み込む形で設置。終端部はバラバラにコンクリートの庇の上に投げ出してあります。ATUの性能によって、必要なラジアルケーブルの量は変わります。私の環境だと、AH730の時は4束で済んでいましたが、FC40だと少なくとも6束は必要です。移動運用で直接地面に設置できるなら、1束で済むと思いますが、アパマン等で固定運用に使うなら複数束が必要になると思います。自作すれば、もっと安上がりで済むかもしれませんね。私は見た目の完成度も高かったので、本製品を「大人買い」しました。 -
- 投稿日
10日ほど使用した感想です。FTDX10を持っていたので、どの程度受信性能に違いがあるのか興味がありました。性能に大差ないと思っていましたが、値段相応の差があります。注意深くカタログを読めば分かりますが、やはり別物です。単機能を割り振られたスイッチボタンの便利さはもちろん。最高レベルの混信除去、ノイズ低減性能、極め付けはやはりVC-Tuneでしょう。ノイズにかき消されそうなシグナルでも、判別可能なレベルにまで浮かび上がらせてくれます。巨大な筐体はダテじゃないんですね。確かに高額ですが、性能から考えたらむしろリーズナブルかもしれません。私は100W以上は出さないので101Dにしましたが、200W以上必要な方はプラス15万円でフラッグシップのMPが手に入ります。大型車なら車載で、半固定で101DM(50W)もアリだと思います。101シリーズには、ヤエスさんの自信と良心を感じますね。褒めすぎかな?
2件中
1-2件表示