8件中
1-8件表示
-
購入者
- 投稿日
さすがの飛び受けの良さで、「こんな距離で使えるんだ!」と感動があります。 ただ(軽バンに乗っているので)駐車場等の高さに気をつかうのが面倒ですね。 #アンテナ自身に折りたたみ機構はあります。 -
購入者
- 投稿日
値段が安い分なのか、「洗練されてねぇなぁ」と思う事もあるが、 二チャンネル同時運用・Sメーター表示など面白い機能はあるし、 デジタル簡易無線としての基本が足りない事は無い。 業務用・友達用・家族用の二台目として安く済ませたり、 差額分でアンテナやマイク等を購入するのも、一つの手だと思う。 -
購入者
- 投稿日
純正品で無いと、ちょっとの隙間があきがち。 でも、アンテナやケーブルが、純正品ばかりで賄える訳も無い。 アンテナコネクタは、隙間無く取り付けたいものです。 コネクタ部の防水防塵、 スプリングワッシャー代わりの簡易な緩み止めとしても 良いんじゃないでしょうか。 -
購入者
- 投稿日
八重洲のトランシーバーはアンテナコネクタが長いので、他メーカーのアンテナをそのまま使用する場合には隙間が!!! 格好も悪いし、防水性の心配もあるし、スペーサーは必須です。 -
購入者
- 投稿日
IP67という事で、通常のハイキング程度で想定しうる程度ならば安心。 (完全な水中とか、泥々の手で扱ったりしないでしょ?) 使用時には防水防塵性能が落ちると思われるが、イヤホンジャックがある事はうれしい。 ただ、ジャック位置が向かって右横面なので、右手で持ち、中指でPTTの姿勢だと、 親指がジャックにぶつかり、避けると親指がマイク穴を塞ぐ形になりやすい。 ジャックは下側(コード側)が良かったのではなかろうか。 クリップは、少しだけ小さく感じた。もう5mm大きいと良いと思う。 クリップだけでなく、簡単にひっかけられるようなフックや穴・リングがあると、 なお良かった。 -
購入者
- 投稿日
八重洲純正アンテナは、SMAコネクタが深いところにあるので、 コネクタの芯線が届かず、使えないようです。 ラジアル線の取付け穴は4カ所(4方向)あるのですが、 「もうちょい前側(後側)になればな」 と思う事もあるので、8カ所くらいに増やすか、 接続部のみ回転できると良いと思います。 「ラジアル基部の長さ(12mm)で、アンテナの共振周波数がずれるのでは?」 と思い、SWR計に取り付けてSWRが落ちる周波数を探ってみたところ、 素の1/4λアンテナ(SRH350D)の平均値と比較して、ほぼ計算通りに、 20~30MHz短い周波数にSWRの谷がずれました。 ただ、ずれたとしても、素の1/4λアンテナのようなブレがなく、谷の位置が安定。 そして、谷が深いので、351MHzにおいてもSWRがいくらか下がっています。 ”三振から三塁打まであり得るバッター”が、 ”いつも三塁打を打つバッター”にはなりましたが、 ”ホームランや場外を打てるバッター”になった訳では無い。 単純に「アンテナ性能が上がった」と言うのは、誤解を生むような気もしますね。 -
購入者
- 投稿日
充電回数を減らしたいので、二つのバッテリーを交互に使い切ってから充電。 -
購入者
- 投稿日
八重洲トランシーバはコネクタ部が長いので、デザイン的にも、防水性を考えても、コネクタ深めの純正アンテナが良いですね。 なお、このコネクタ部の深さの関係で、HS-ALDは芯線が届かず、使えないようです。 HS-ALDを使いたい場合には、純正アンテナではなく、SRH350Dなどとゴムパッキンの組み合わせの方が良いでしょう。
8件中
1-8件表示