13件中
1-10件表示
-
購入者
- 投稿日
ナテック NPA400 高周波プリアンプ 300-500MHz UHFアナログ受信機用として購入しました。x 良い点 ・コイン電池(CR2032)での使用が可能である ・MicroUSB電源にも対応している ・小型(薄型)軽量である ・SMAコネクタ仕様である 改善を望む点 ・IN側(SMA-J)コネクタが筐体内側に入り過ぎているため 接続するSMA-Pコネクタの固定ナットが奥まで入らず、 正常に固定できない。(緩々状態) 筐体上面のコネクタ周囲部を1mmほどザグって欲しい。 (製品写真を見るとNPA5600の横出し型は問題無さそう) 工夫 ・上記改善要望の処置をするため、筐体上面をカッターで 1mmほど削って薄くしました。(長方形のU字溝に加工) 問題なく固定できています。 プリアンプの性能は問題ありません。 -
- 投稿日
DM-310MV 直流安定化電源 (中古品) 20W、5W出力無線機用として購入しました。x 良い点 ・電源ラインノイズ、輻射ノイズが少ない。 ・電圧可変範囲が広い ・出力端子の種類が多い ・ファンレスなので静か ・適度な大きさと重量感 改善を望む点 ・電圧電流計の照明が無い(天井照明では目盛りの数字は見えない) ・電圧計の精度が低い(6V以下で顕著) ・電圧電流計の目盛りデザインが悪く読み取り辛い 工夫(中古品の購入は改造実施のため) ・電圧電流計に照明を点ける 高輝度橙色LED(CRD入りφ5)1本で、光を電源スイッチ側から水平入射 電源出力をそのまま利用し、5V以上で輝度の変化なし ・デジタル電圧計を軍端上部パネルに埋め込む 2線式の3桁7セグLED電圧計により3V以上で正確な値が読み取れる 1Vからの可変仕様だが、3V以下で使用することは無いので問題なし メーターの照明だけは是非点けて欲しい。 難しい場合は、文字盤は白、目盛り文字は黒を望みます。 -
購入者
- 投稿日
CW-ONE-jr ブルースモーク 移動先での運用に使用するための購入です。 良い点 ・台座部が小型で鞄等に入れやすい。(質量は軽すぎず操作に問題なし) ・専用のアクリルカバーで埃等からの保護ができる。 (台座の四隅にウレタンスポンジを貼って、直接カバーに接触しないように工夫。) ・一般的な通信速度であれば充分な性能(打ち心地)である。 改善を望む点 ・高速になると(30WPM以上)パドルの左右差が気になり始める。 左レバーに、ばね圧調整用のシャフトがあるため接点の切れが遅い(イナーシャの増加) 左側を単点(ドット)としているので、短点を1回誤送出する頻度が増える。 試しに右側を単点側に切り替えても切れが遅い感じはしない。(左手操作) よって、可動部の質量を減らす工夫をお願いしたい。(接点部以降の切断、穴あけなど) 私の工夫(予定) ・右手操作、左レバー単点が多いので、レバー部の上下左右を入れ替えて組み付ける予定である。 コストパフォーマンスの高い、良い商品だと思います。 -
- 投稿日
アイコム IC-7300 標準付属品 HM-219 アップダウンスイッチ付ハンドマイクロホン ◇改造 アイコムのIC-7300用に改造した、八重洲無線のFH-2(リ モートコントロールキーパッド)を取り付けるため、イヤ ホンジャックφ3.5を内部に埋め込んで使用しています。 イヤホンジャックを内蔵できる空きスペースが確保し辛い 構造ですが、マイク下部側面に差し込み口が来るように何 とか入れ込みました。 マイク内部の ・周波数アップ/ダウン 赤線 基板表示(UP/DN) ・PTT用GND 緑線 基板表示(GND) にイヤホンジャックからの線を接続すれば動作します。 ◇所感 ・PTTとUP/DOWNスイッチの操作は、適度なクリック感があり 悪くはありません。 ・マイクが軽すぎないように、ウエイトが入っていて、握り 心地(持った感じ)は良いと思います。 ・改造後、FH-2が簡単に接続ができるようになり便利です。 改造は自己責任でお願いします。 -
購入者
- 投稿日
八重洲無線 FH-2 リモートコントロールキーパッド コンテスト時(電信)のメモリー呼び出し用に購入しました。 FT-991Mで使用していて便利なので、アイコムのIC-7300M用に 追加購入し、改造して使用しています。 改造(スイッチごとの抵抗値の変更) 1 910Ω --> 1.5kΩ 2 1.3kΩ --> 3.0kΩ (4.7kΩと8.2kΩ並列) 3 1.8kΩ --> 5.1kΩ 4 2.4kΩ --> 10kΩ ↑(UP) 6.8kΩ --> 0Ω →(UP) 9.1kΩ --> 0Ω ←(DOWN) 5.1kΩ --> 470Ω ↓(DOWN) 12kΩ --> 470Ω 他は 抵抗値の変更なし。実機では 5でM2の動作 MEMでM3の動作 P/BとDECは不動となっています。(個体差あり?) IC-7300マイクコネクタの PIN3 周波数アップ/ダウン PIN6 PTT用GND に接続すれば動作します。 FT-991とIC-7300両方、全く同じ操作で運用出来て便利です。 改造等は自己責任でお願いします。 -
購入者
- 投稿日
DJ-PV1D Sメーター付きに引かれて購入しました。 (アイコムのIC-DRC1も所有しています。) アンテナマークとSメーターのRSSI参考情報です。 IC-DRC1 アンテナマーク バー 受信 入力電力 入力電圧 点灯数 ICON [dBm] [dBuV] 0 X --- --- 1 X -119.4 -6.4 2 〇 -101.1 11.9 3 〇 - 93.1 19.9 DJ-PV1D アンテナマーク (音声受信レベル「弱い」) バー 受信 入力電力 入力電圧 点灯数 ICON [dBm] [dBuV] 0 X --- --- 1 〇 -119.7 -6.7 2 〇 -100.6 12.4 3 〇 - 94.5 18.5 DJ-PV1D Sメーター (音声受信レベル「弱い」) バー 受信 入力電力 入力電圧 点灯数 ICON [dBm] [dBuV] 0 X --- --- 1 〇 -119.6 -6.6 2 〇 -117.0 -4.0 3 〇 -114.6 -1.6 4 〇 -112.3 0.7 5 〇 -109.5 3.5 6 〇 -106.6 6.4 7 〇 -104.4 8.6 8 〇 -101.5 11.5 9 〇 - 99.4 13.6 10 〇 - 97.6 15.4 11 〇 - 95.8 17.2 12 〇 - 94.4 18.6 18CH(146.984375MHz)のデータ 通信圏内で安定通信を望むなら「IC-DRC1」 無線はやっぱり遠距離通信!ならば「DJ-PV1D」だと感じました。 -
購入者
- 投稿日
DJ-DPS70 ALINCO製 デジタル簡易無線(登録局)の5W出力携帯機が必要なため購入しました。 既に1W出力タイプは保有しているのですが、車載利用も考慮して、オプ ション品等が豊富な、アルインコ社製のDJ-DPS70を選択しました。 〇良い点 ・シンプルな操作性 ・色々な機能があり、カスタマイズできること。 一番便利なのは「Sメーター表示」 次は側面の短縮キーでの「送信出力切り替え」 〇改善を望む点 ・外部マイク端子の防水キャップが本体と繋がっていない。 EMS-62を取り付ける場合があるが、紛失の恐れあり。 ベルトクリップか、外部マイクの背面にでも、防水キャップが ねじ込める穴(保管場所)を用意してほしい。 〇工夫 ・通常の携帯使用ではナテックのHS3000DL(ラジアル付き)アン テナを使用しています。腰ベルトに着けても通話品質が安定し ています。 ・外観の差別化のため、カーボン調のシートを貼っています。 CQオームさんで流行っているので...(笑) 一見通常品と同様に見えますが、光の反射加減でカーボン調 が浮き出る良い感じです。 (3M製 Wrap Film Series1080 CF12 カーボン調黒) 価格も手ごろで使い易い無線機だと思います。 -
購入者
- 投稿日
MA351-02M アンテナテクノロジー製 DCR用の車載アンテナが必要なため購入しました。 高利得のアンテナを選択することもできるのですが、車高の関 係でλ/2の手頃な長さ(40cm)にしました。 無線機はアルインコ社製のDJ-DPS70です。 マグネット基台に編組線で直接ボディアースとしています。 〇良い点 ・エレメントの強度、高速走行でも撓ることがない。 ・帯域内VSWR:1.2以下(同軸ケーブル損失含む) 〇改善を望む点 ・エレメント先端の黒い樹脂カバー 経年劣化で脱落しそう。砲弾型の金属にしてほしい。 〇工夫(裏使用) ・取扱説明書に記載がないので、自己責任ですが、デジタル 小電力コミュニティ無線(IC-DRC1)用としても使えます。 帯域内でVSWR:1.3以下です。(AA-600で測定) 立体駐車場等の高さ制限で、あまりエレメントを長くできないの で、MA351-02Mの選択は正解だったと思っています。 -
購入者
- 投稿日
HS3000DL NATEC製 DCR用のλ/4フルサイズのアンテナが必要なため購入しました。 ラジアルが付けられるタイプは、技術的興味からの選択です。 定量的な測定はできませんが、標準付属の短縮型アンテナと比 較すると、良好な通信状態を保てる範囲が広がった感じがあり ます。 ラジアルの有無での比較も行ってみましたが、私の通信範囲で は、明確な差は感じられませんでした。 電界強度が低い状態又は短縮型のアンテナ使用時で比較する必 要があると思います。 〇良い点 ・ラジアルを取り付けるというアイデア。 ・ラジアル線のしなやかさと取り付け時のたわみ具合が絶妙。 〇改善を望む点 ・ラジアル取り付け部分の金属色。黒が良いと思います。 ・ラジアルのねじ穴部分は、平面加工後にタップを立ててほ しい。ラジアル側ねじが、縦の線状にしか接触しないので。 ・アンテナ本体のエレメントは曲げると元の状態に自然復元 しない。折損や無線機側へのストレス軽減にはなるが、違 和感がある。 〇工夫 ・ラジアル取り付け部に、CQオームさんで購入した、IC-DRC1 用のカーボンシールの切れ端を貼ってみました。銀色の金属 色で安っぽかった外観が、引き締まった感じになりました。 (写真添付) 単にλ/4フルサイズのアンテナが必要であれば、他社製品でもOK ですが、なんとなく「試してみたい」という衝動買いです。 -
購入者
- 投稿日
DJ-G7に使用しています。 ●改善してほしい点 標準付属バッテリーでの使用だが、ケース高さ方向の寸法が短く、 ケース前面上部の縁が液晶表示部にかかってしまう。下から覗き込 むようにしないと、最上部のアイコン表示が見えない。 DJ-G7本体前面下部に滑り止め加工がされているので、これがケー ス挿入時に引っ掛かり、入れずらい状態である。 底部の面積を増やし、高さ方向を5mm程度伸ばしたほうが良いか と思う。 ●良い点 ベルト通し部とケース本体のゴムバンド部との間にスペースがあるた め、やや太めのメルトを通しても、ケース部にストレスがかかりにく い。 CQオームさんの液晶保護シートを張り付けたので、このソフトケースで あれば、不要でした。
13件中
1-10件表示