3件中 1-3件表示
  • 購入者
    投稿日
    ハイモンド製の縦振電鍵を使っていたので、GHD 製のメタルキーを使ってみたくなり、購入しました。 縦振は、比較的ソフトに反動式で打ちますので、小型な電鍵でも特に不具合はありません。ハードヒッターの方には、本体が軽すぎるかもしれません。 バネが2重で入っているのですが、ソフトヒッターなので、内側のバネを抜いて使っています。また、後ろのゴム足の下に 2~3mm 程度の敷物を挟むと、本体がやや前傾し、打ちやすくなると感じています。 モールドベースのハイモンドと比較すると、メタル製のためか、打感は硬く、最初ちょっと戸惑いましたが、慣れれば反応も良く、22,3WPM 程度で打つには、心地よい反応をしてくれます。それ以上の速さだと、ソフト目に打たないと、本体の軽さが気になるかもしれません。 騒音防止のため、全ての縦振電鍵の下に、マウスパッドを敷いて使っていますが、この電鍵が一番うるさいかもしれません。 電鍵それぞれで生音が異なり、その日の気分で打ち分けて使っていますが、25WPM 超えで応答する際などは、このキーを選んでしまいます。 何より、小型で可愛らしく、打感もよく、ついつい手が伸びます。 ご参考になれば幸いです。 73/88, // HIRO de JJ1FXF
  • 購入者
    投稿日
    MFJ-2220、14MHz 用のダイポール型 HamStick を購入しました。 全部ヘリカルになってるだけかと想像していたのですが、途中密巻きでローディングコイル部もありました。 3.5/7 のバランに同軸ケーブルでつなげ、4.5m 程の伸縮ポールのトップに付けて、ベランダより上げています。 本体は軽いので、重さ的には心配はなさそうですが、風が吹くとどうなるかは、これから要観察です。 たまたまコンテストとぶつかったため、普段静かな 20m も結構混雑していたのは、コンディションが良いのか、HamStick がそこそこ優秀なのか、判断がつきませんが、そこそこの RST で聞こえる局は応答してもらえているので、まずまずは使えそうな気がします。 SWR 2:1 以下は 100kHz ちょいでしたので、14.050 付近に SWR ボトムを持ってきて、CW 専用としています。 マウントから M コネで出すのですが、その分もアンテナになってしまうようで、左右 18cm 程を内側にスライドさせ共振周波数を調整しました。 設置も簡単で、一番面倒なのは、既設のバランに入れるため、同軸ケーブルの防水加工くらいでしょうか。 サイクル25の初冬季は、この HamStick で遊んでみます。これまで同じ給電点から逆 V ワイヤーで、カリフォルニア、ドイツなどとも QSO 出来ていたので、エレメントが全て屋根上に上がった HamStick で、どこまで飛んでくれるか楽しみです。 また機会があれば、レビューを書いてみたいと思います。 73/88, // HIRO de JJ1FXF
  • 購入者
    投稿日
    40年前の真空管ファイナルのリグから、一気に SDR リグに到達してしまい、その違いに驚愕しております。 当初は、STAYHOME なゴールデンウィークに WARC バンドでちょっと遊べればいいかな、くらいの気持ちで入手したのですが、なかなかどうして、完成度の高い無線機だと純粋に感じています。 いまや、HF 固定機のアンテナチューナ内蔵は当たり前なのだと思いますが、これはやっぱ便利ですね。 ひとつのバランから数種類のエレメントをパラに出す FAN ダイポールという形式で運用していますが、WARC バンドと旧バンドのエレメントを同居させますと、互いの SWR に影響があり、1:3 以下には収まりますが、アンテナチューナのおかげでファイナルの保護ができていると感じています。 なにより素晴らしいのが、デジタル処理でのフィルタやノイズリダクション等、受信系機能の豊富さです。これは 40 年前のリグとは、雲泥の差があり、CW QSO では大変重宝しています。というか、もう以前のリグで CW をやりたいと思わなくなるレベルです。受信音も、RTL-SDR 等のようなデジタル臭さが気になるかと思いきや、意外とナチュラルな音色で満足しています。 この機種にあえて文句をつけるとすれば、背面の空冷ファンの音、またフルブレークイン時のリレーの音くらいですかね。夜中の CW QSO では、ちょっと家人に気兼ねします。 以上、個人的には 100 点満点なリグですが、購入後 ICOM のサポートセンターに幾つか問い合わせをしましたところ、その対応がたいへん良く、それも加味して、IC-7300 には 120 点を付与したいと考えます。 IC-7300 の 200W 後継機がでましたら、是非購入させて頂きます。開発の程、宜しくお願いします。
3件中 1-3件表示
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム